fc2ブログ

屑★星通信

同人サークル「屑★星」の告知や活動記録。チャンピオンREDの感想。その他気になった事など

【詳細告知】コミックマーケット85に参加します【頒布情報】

もはやどうでも良い話をする余裕すらない。

まだ新刊は出来てない。ただ完成のメドはついているので、告知をします。
コピー誌はこれだからいけねぇなぁ。いや、もっとさっさと作ってパパッと頒布してズバッと怪傑すれば良いんだけど。2月2日に貴様は何をしていた!

枕終わり。

一つ前のエントリでも軽く書きましたがコミックマーケット85にサークル参加します。
スペース番号は

12月29日(日曜) 一日目東ピ02b 屑星

頒布物は新刊一種、既刊二種、グッズ(缶バッチ)43種! 委託一種


それでは新刊からー

大洗Walker Vol.2

表紙と本の情報は下記のピクシブでよろしく~(横着)



でもせっかくのブログなので、ゲストのイラストをチラ見せしよう。チラッとね。

まずは大洗女子眼鏡っ子大集合なイラストを描いてくださった、さかきいまさと様ー
さかきさんチラ見せ

・・・眼鏡だな。あとおっぱい

続いてはハリヤーさんー
ハリヤーさんチラ見せ-J

・・・にゃんこだな。

そんな訳で大洗本第二弾をよろしくお願いいたします。
A5サイズフルカラーコピー誌 36P 200円


既刊は大洗Walkerの第一弾とさやの唄を持っていきます。その辺は下のエントリあたりからご確認を。

続いてグッズ!世はまさに缶バッチ時代!そんな訳で 我がサークルでは新作缶バッチをドドーン36種類作ってみました。やってやったぜ。これでチーム単位で集めたいという 貴方の! 貴方のご期待に応えられます!・・・なお希望チームの期待には応えられなかった模様。でも、これでうさぎさんチームとかカバさんチームとか全員揃えられるんだぜー いえーい そんな一覧表。
缶バッチ2
・・・とりあえず王大河の缶バッチは今後も誰も作らないんじゃないかなぁ・・・
今回は少し大きめサイズの缶バッチも作りました。このスッチー山郷ちゃんとか最高に可愛いと思いませんか!イラストは全て大鳥雅綱様!やっふー
缶バッチの第一弾も若干在庫が残っていますので(7種)そちらもよろしくお願いします。

ラスト!委託情報!
今回は有歯女陰廣田眞胤様の「優花里の頭をわしゃわしゃする本4」を委託頒布いたします。
詳細は↓のメロンブックスさまのHPをご覧になってください。
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/212001068477

わしゃわしゃ わしゃわしゃ 秋山の頭を撫で回したい年頃(全年齢)の皆の為の本だ。これは良いぞ!
またわしゃわしゃ本については三日目東ヌ-46b『つちねこ』様と東ム-21b『良行企画』様でも委託されるとのことです。一日目には行けないという方はそちらでお求めください。


更にっ!毎回恒例の模型情報はーーー きっとなんかうさぎさんな娘さんがうさうさーな格好でいらっしゃってくれるんじゃないかなぁと期待している。あたい信じてる。(俺にはどうすることも出来ないけど)こちらは当日スペースに来てくださった方だけへのサービスでございますことよ。ホホホ。


そんな感じでございます。それでは29日東ピ02bでお会いしましょう!
スポンサーサイト



【告知】コミックマーケット85に参加します【速報版】

 一つ前のエントリが夏コミってどういうことよ?すいません。不精で。常時動いているのはツイッターの方なのでそちらを観察したり生長記録をつけてください。

 もうすぐROM版のコミケカタログが発売されるので事前に現在公開可能な情報を開示しておこうかと思いまして。お、進撃ぽいね、ナウいね。
 だが身体になじむのはこっちだな。「君たちに最新情報を公開しよう!(cv小林清志)急」に勇気が湧いて来た。あと俺のIME(ゆうき)の変換候補の一番目が優季(宇津木)で二番目が悠木(碧)で俺のGストーンが輝いた。悠木ある誓いと共に・・・ 優季ある誓いと共に!

 はい、どうでも良い話終わりです。


 12月29日から開催されるコミックマーケット85に参加します。
 29日(日曜)一日目のスペース番号は 東ピ02b です。今回はガルパン島配置です。
 重複になりますが、今回のエントリはカタROMから辿ってきた人へ新刊の概要をお知らせするものです。

 今回の新刊はガルパン大洗本。「大洗Walker Vol.2」

 10月のオンリーで出した第一弾の続編になります。続編といっても一冊一冊でお話はまとまっているのでどこから読んでも読まなくても大丈夫です。以下はVol.1の表紙とサンプルになります。




 コンセプトはアニメ劇中の大洗の町へ西住や秋山たちが遊びに行くといったものです。ガイド本やレポート本とは一風変わった会話仕立ての大洗本となっています。あの子たちが大洗に遊びに行ったらこんな風かなぁとか思いながら作りました。Vol.1は磯浜町中心に、Vol.2は大貫町を中心に描きます。和泉屋さんを基点に猫探しなお話です。

 表紙やアイコンは全て大鳥雅綱様ー 若様ーいつもありがとー

 既刊として夏コミで出した沙耶の唄×魔法少女まどか☆マギカ本「さやの唄」も持って行きます。


 その他グッズや委託情報はイベントが近くなったらお知らせします。お楽しみにー