musasi_kudubosi
風の強い日はほむほむ号が心配だ。
04-26 18:21今日こそ帰ったらほむらちゃんの話をしたい。が、ノートPCがちょっと調子悪いので面倒看なくちゃいけない。持ち時間が余れば今度こそほむらちゃんの話がしたい。
04-26 18:23御徒町で看板猫がいる寿司屋を見つけた。あんまり愛想は良くないけどお触りOKだ。今日はちょっと行けないけど、近日中に食べに行こう。にゃんこ分とビタミンタンパク質を同時に補給できる良い店になり http://t.co/IhWdqNZ
04-26 18:408時までに入店すれば半額だし、これである程度の味が保証されるのなら行きつけの店にしたいなー
04-26 18:43もう何も怖くないが意外と振るわなかったと、当日御一緒した方と話してた原因の中でまだあげてないのがあった。今回はオンリーでも珍しいほぼオールスター戦だったおかげで、大手はともかく中堅からピコ手はほぼ初めて買うような状態だったんだ。
04-26 21:06だから、買うべきか買わざるべきか。ギャグは割りと初見一瞬の判断でいけるけど、シリアスは手を出しにくかったり(ストーリーを見極められていないので)、そもそもサークルとの共感とかこのサークルならこんな本を・・・とかそういう意識があまりなかったので、結構判断に迷いながら買った本が多い
04-26 21:09何も考えずほむらちゃんが表紙なら全部、というほど富豪買いが出来るほどの戦力もない。むしろ最初のサンライズの時点で初期予算を軽くオーバー。綿商行った時点で予備戦力も投入して、やっと迷いながらほむほむするレベルだ。45冊しか買ってなかったぜ。コミケくらい行ったかなーと思ったら全然だ。
04-26 21:12ぎゃあ。でかい。
04-26 21:12意外とでかくなかった。縦揺れはびびる。
04-26 21:13そんな訳で(どんな訳だ)むしろ作家さんには今回は顔見世興行と思って、次回までモチベーションをキープして頂きたい。今回初めて買ってくれた人が必ず毎回来てくれるようになるから。次回以降が本番だ。あと、俺が出るまで暖めといてくれ(非道い事を言うな)
04-26 21:15
今のとこ書きたい話を誰も書いてくれないから、このままなら行けるなー。問題は時間が取れないことなんだけど。そこはー解決するのかなー(したらしたで色々ピンチだ)
04-26 21:16ほむらちゃんのことを書こうと思ったのに、うっかり同人の山に手を伸ばしたのが運のつきだった。ごめんね、ほむらちゃん。また明日だ。
04-26 21:18誰も俺のほむらちゃんを止める事は出来ない。 RT @twit_nuku2: @musasi_kudubosi ほむ禁二週間の刑に処すほむ
04-26 21:22@YoshiHon @knyz これは買いに行かなきゃ。あんな良い本を無料配布しようなんて、絶対に許せない!
04-26 23:43@knyz @YoshiHon この方もそうなんですが、今まで東方面を一切向いてなかったので、あちらで活躍されていた方の良い本が多い事多い事。そして俺は”シリアスな本”というリクエストと”ハードなシリアス物”というリクエストを勘違いしていた罠
04-26 23:49@knyz @YoshiHon という訳でコミ市にいらっさるなら、手持ちの良い本を持っていって見せびらかすぜー ぜー
04-26 23:51問題は同人誌を読んでる時間と心の余裕が無い。今日も持ち時間マイナスだ。撤収。
04-26 23:53