musasi_kudubosi
くせぇザリガニくせぇ@
07-24 23:53いや、手の位置を変えればいいだけじゃね?@
07-24 23:51骨折コースやね@
07-24 23:48おれ、こじかといいみつどもえといい 子供に手玉に取られる教師が嫌いなんだな。少なくとも主人公のポジションにそいつがいるってのが。
07-24 23:46本棚にブッダとワールドイズマインがあるような気がする。あとモンスター
07-24 23:45いやハムスターはそんなに足音しないだろ。@
07-24 23:43夕飯の支度をする積りが死者3名、重軽傷者20人超の大惨事ですよ。@
07-24 23:42この先生は今までも何人か殺っててもおかしくない。@
07-24 23:41セントへレンズ大噴火!悪魔超人アトランティスだ!@
07-24 23:39汁気の多いアニメだなぁ@
07-24 23:38
パンツは見せない方向か。見たくないから別に良い。@
07-24 23:37鼻水っぽいけど、スパイダーウェッブみたいな物か。すげぇなミュータント小学生だ。@
07-24 23:36みつどもえはじまた@
07-24 23:30そろそろよろしく出来なかった時期だと思う。@ #zega
07-24 23:27ダメージ描写で身体が消えるってのもゼーガならではよね。@ #zega
07-24 23:22こえーアンチゼーガこえー@ #zega
07-24 23:18来週からはアルティールじゃなくてフリスベルグかガルダになるのかな?@ #zega
07-24 23:16やっぱりミズキは腐女子なんだろうか?@ #zega
07-24 23:11バーベル何キロだ?とりあえず強負荷じゃなくて、ある程度回数こなせる重さっぽいな。 @ #zega
07-24 23:08ああ・・・シズノ先輩が完全にメインヒロイン戦線から脱落宣言した。 @ #zega
07-24 23:05エンタングるー @ #zega
07-24 23:00努力する事は誰にも負けない!今はまだあたしの努力は始まったばっかりだ!・・・って炎の転校生で滝沢が高野さんを凹ました手法だな。今日から500本だ。
07-24 15:08まぁかくいう私も永井豪がデビルマンとマジンガーを描き直すたびに止めて欲しいと思うが。でも激マンはあり。島本和彦あたりに言わせれば、今の完成された絵柄よりも昔の荒削りな絵柄の方が迫力があったと言いそうだが。
07-24 14:41ゲ女。悪魔くんにしろ鬼太郎にしろテレビ化を契機に大きく方向性の変わった作品になったんだよなぁ。いわゆる妖怪退治物に。新しい妖怪出る→倒すというルーチンワークに。今だったら確実に原作レイプとか言われるんだろうか?原作者が率先して変えても、声の大きい読者が認めないケースもあるしね。
07-24 14:37@rin_cherry いや、笑ってないすよ・・・(にやにや)
07-24 14:07TFA。しばらく見ていなかったらメガトロンは倒されてるわ万丈は合流してるわで悔し涙を流す。んー一番面白そうなエピソードを見逃したか・・・ガックシ。
07-24 08:30@simakazu おはようございます。今日はゆっくりですね。
07-24 07:59@YoshiHon 理屈は分からないが、納得は出来る。同様にけいおんとらきすたを並べてるのも。しかし、そこにそらおん!を入れてみたら・・・どうかな?
07-24 03:27@kohkichi おいどんの天狗様が天狗様がー
07-24 02:43オカルト学院に触発されて買ってきた「謎解き超常現象」が面白いなぁ。2巻も今度買ってこようかな。http://amzn.to/cApFaN
07-24 02:30@YoshiHon うーんロフトイベントのレポは他の人に任せたいというか、自分が記録記憶してる部分ってそれほどでもないからなぁ。そして欲求の大部分が嫁自慢したいという部分でしかない。うーん、冬は多分スペース取らないから、これに参加するのも一興なんだけど・・・少し迷っておく。
07-24 02:22@knyz 男と言われちゃ黙っていられないクマと意を決して開いてみたらからあげだった。好物だったら即死だったぜ。ふぅ危ない危ない。
07-24 02:20@YoshiHon 文章だと描きたいネタは無いが・・・うちの嫁を自慢したい気持ちが無い訳ではない。監督声優公認の枕嫁などそうそうおるまい。
07-24 02:08@knyz あぶねぇ・・・記事開くところだった。その手は食わないクマ。
07-24 02:05@uezux うちの超合金魂イデオンのお嫁さんになってもらえませんか。
07-24 01:52うん。じゃあ改めて。ヤルダバオトかな。格闘機体が好きなのとCOMPACT3にも思い入れがあるから。 #t_chogokin
07-24 01:27もちろんヴァイローズと合体してスーパーアースゲインな。 #t_chogokin
07-24 01:19そりゃぁもちろん、アースゲイン。 #t_chogokin
07-24 01:18福本伸行、浦沢直樹以来の現役でバリバリ稼いでいる作家の登場になるのかな?いわゆる伝説超人的な扱いの作家ではないタイプの対戦相手となると。若杉公徳はジェロニモだろ。といっても西原理恵子は多分ナチグロンくらいだけど。
07-24 00:52少なくともチャンピオンは描けない漫画家の捨て場などではない。断じて違う。
07-24 00:48そういやー人生画力対決25日は遂に板垣恵介の出番だ。ゆーすとりーむとニコ生でも見れるから忘れずに見よう。http://www.ustream.tv/channel/garyoku
07-24 00:46@kohkichi MAGネットさんが骨を拾ってやろうと思っているんですよ。栄枯盛衰を詳細にレポです。もしくは人生画力対決の様子を流してくれたら喜びの涙を流す。
07-24 00:44@suishin ぼくは特殊浴場が出るまでは読もうかと思っています。後は一応知識欲をくすぐる部分を持っているのが強みかと。ローマの浴槽事情なんてあんまり知られてないんじゃないかな?ぼくは知らない。
07-24 00:42果たして若杉公徳に一度落ちてから這い上がれる地力があるかだなぁ。確か次ヤンマガだったかな。まさかヤンマガも放出先で大魚になって戻ってきたと思ったら、帰ってくるまでに稚魚に戻っているとは夢にも思うまい。
07-24 00:40だいたい「このマンガがスゴイ」ってどんだけ面白くても掲載誌が成年漫画誌の「ゲノム」とかエントリーされないんじゃないのん?祭丘ヒデユキも無理だな。絶対。
07-24 00:37思えば、あのサイン会で若杉公徳を見切ったんだったなぁ・・・サイン会でファンを失う作家ってどんなだよ。
07-24 00:32ちなみにあてくしの家にあるDMCのサイン本にはクラウザーさんの額に「手塚治虫」の文字が入っています。んー「岸本斉史」か「桂正和」のが良かったのか。つか、手塚治虫も認識できないよう人間が描いてるとか想像出来ないじゃん。
07-24 00:31スペリオールの人生画力対決。2007年に「このマンガがスゴイ」にDMCを挙げていた識者の人は読んでくれているのだろうか。いや、今は中村光かテルマエ・ロマエ辺りに夢中かもしれん。俺の認識ではネット蝗みたいな盛上がりだったからメッキが剥れると脆いよな。
07-24 00:28@YoshiHon 同意で御座います。その辺クェイサーは終盤までまふゆにしっかり恥じらいを持たせてましたね。金子ひらくはただの変人ではない。優秀な変人だ。
07-24 00:18@rin_cherry ニヤニヤ
07-24 00:14@YoshiHon そうだ。クェイサーに影響されて乳にフランクな社会を形成すべきなのだ。と、想像したところで魔乳剣法帳みたいな世界になると予想できてしまった。
07-24 00:14すげぇなゲ女。放送開始当初、寸蕪Pと話してた水木しげるネタでこれはやるか喃と話してたネタは大概拾ってきたが、今回は水木家の増改築話も拾ったぞ。出来そうにないのはちんちんが腫れて紫色になったアシスタントの話くらいか?
07-24 00:07